つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

sakura 表示設定

hiroadmin | 2008年6月14日

見やすい画面に設定しよう!

編集画面を使用者が見やすくするために、文字サイズ、背景色、文字色、行間や文字間を設定することはきわめて大事なことである。

なぜならば、長時間編集をしていると、疲労の原因の一つに作業環境がある。
作業環境といっても様々な要因が挙げられるが、PC画面の環境も例外ではない。

そこで、今回は画面の表示設定についてつぶやいてみたい。

PC画面として最も目に優しいと言われるのは、人間工学上で背景画面:黒、文字色:グリーンといわれている。
私自身とんどのソフトは、背景色:黒、文字色:白で使用している。

文字サイズ、行間、文字間の設定

背景色、文字色の設定


設定終了後、エクスポート(セーブ)しましょう。呼び出しは、インポートです。

To be continued.

Categories
sakura, Windowsソフト
Tags
sakura
Trackback
Trackback

« sakura 初期設定1 sakura 入力補完機能 »

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox