つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

ストリートビュープライバシー問題

お茶ノ湯博士 | 2009年2月14日

最近、プライバシー問題で物議を醸している「グーグルマップストリートビュー」。

私も時々利用しているが、自動車ナンバーやら洗濯物なども移っている。

ほらこの通り、ぼかしは入れていますがハッキリ写ってます。

ぼかしは入れてますが、実際にはナンバーがハッキリ写ってます。

ぼかしは入れてますが、洗濯物の種類は何となくわかります。

 

 

 

ちなみにGoogleニュースで「グーグル プライバシー問題」を検索したら。4件ヒットした。というより、4件だけか・・・・・。

自動車ナンバーは、陸運局で偽名を使って調べると車の持ち主の名前がわかると聞いたことがある。

最も怖いのは犯罪に利用されてしまうことだ。

例えば振り込め詐欺では、ATMを利用せず直接バイクなどで自宅に金の受け取りに来るというのがニュースで報道されている。その下調べに利用されてしまうのではないか。

また、空き巣やストーカー犯罪で利用されてしまうのではないか。普段人通りの少ない場所では特に怖いものだ。

人通りが多い観光地では役に立つと思うが、人通りの少ない住宅街は本当に役に立つのだろうか。

グーグルでは反省を示しているが、地元自治体から反対された場合は明言を避けているという。

実は、私の自宅も例外ではなかった。

まとめ

  • グーグルストリートビューで車のナンバーや洗濯物が見られプライバシー問題が起こっている。
  • 画像のリアルさに犯罪に使われてしまうのではないか。
  • グーグルは反省を示しているが、実際に地元自治体から反対された場合の明言を避けている。
Tweet
Categories
つぶやき
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« 持ち運びネットデータベースを作るその1(初心者編) Safari Version4β »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA
Refresh

*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2009年2月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月   3月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox