つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

UbuntuにApache,Mysql,PHP,Mysql-adminをインストールしてみた

お茶ノ湯博士 | 2009年12月22日

書店でUbutuに関する書籍を見ていたところ、サーバーに関する記事が出ていた。

まさか短時間で出来るとは思わずに、自宅に帰ってトライしてみた。

インストール方法を思い出せない事は、サイトを参考に1時間・・・・。なんと、Wordpressというブログ型CMSが動いた。多少Apacheの設定に手間取ったものの、意外と簡単な気がした。(というよりラッキーだった)Windowsにはすでにインストールしている経験も手助けとなった。バージョンの違いなのだろうか、はたまたLinux用なのか、WindowsとのApacheの設定方法が異なった。

WindowsではXAMPPというソフトでサーバーに必要なアプリケーションが一括でインストールでき、LinuxにはLAMPという同様なソフトがある。Ubuntuではパッケージマネージャーに必要なソフトがあるのでひとつずつインストールした。

Windowsで使用しているphpMyAdminと全く違いUbuntuで使用したのはMysql-adminstrator(英語版)でかなり細かいところまで、Mysqlを操作できる。アプリケーションとして起動するため、phpmyadminよりも軽快で使いやすい。もちろんUbuntuにもphpMyAdminをインストール可能だ。

screenshot_044

時間があれば、Ubuntuにサーバーをインストールする方法を公開したいと思う。

WordPressに雪バージョンをインストールしてみました。screenshot_0462

ついでにPukiwikiもインストールしてみたが、Ubuntuのエンコーディングは基本UTF-8なのでEUC-jp版をインストールすると、表示に不具合が生じRuntime Errorも起こしてしまう。

screenshot_04611

Tweet
Categories
Ubuntu, ソフト
Tags
PHP

« Fedora12をインストールしてみた UbuntuサーバーにXoopsをインストール »

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2009年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 10月   1月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox