たばこ預金100万円達成記念
hiroadmin | 2010年1月27日かなり以前に、一時期たばこを吸っていた。禁煙時、ためしにタバコ預金でもしてみるかと、気軽に始めた。
貯金箱に貯まった小銭を一ヶ月ごとに銀行へ預金し、ついに100万円突破。
しかし、実はへそくり預金でもあり、家族にへそくりが見つかってしまった。
敵もさるもの、既に気づいていたのだろう。そういえば、もうそろそろ百万円分旅行に行けるかな、と出かけ間際に一言。
一人暮らしの時から始めたへそくり預金がもう自由にならなくなってしまった。新しい登山用品を購入し、夏に北海道を縦走しようと予定をしていたが、予定外のことが起きたため、何か手立てをと考えた末、図書館に行った。
ロボ6開発再開
統計学の本を借り、数年前に作成したまま未完のソフト「ロボ6」(ロト6番号予想ソフト)を完成させようと決断。
ある程度外観は出来上がっているが、予測のアルゴリズムが未完なのだ。アルゴリズムをモジュールとして後から追加できるようにプログラムを組んでいるため、モジュールを増やすごとに複雑な予測ができ、かつ予測キャラクターを数人設定し、それぞれにモジュールを設定する仕組みだ。キャラのバージョンアップはモジュール自体を更新する。
一人のキャラクターは既に出来上がっていて、「乱打武」というランダム予想が得意なキャラだ。4、5回使ってみたが、かすりもしなかった。(当然ながら・・・・)
昔発行していたロト6研究本から、現在6点買いの「双六」というモジュールをα版ながら作成。チェック期間がしばらく続くだろう。
へそくりから毎週6枚のロト6を購入しながら、ドカーンと3億円当たらないかな・・・・。