つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

Joomla Calendarモジュール作成でお小遣い稼ぎ

hiroadmin | 2010年3月11日

先日、友人から突然の電話が来た。

Javascriptでカレンダーのモジュールを作成してほしいということだ。
明日の朝までという緊急依頼だった。

仕事を終え早々自宅に帰り、最近使い慣れてきたUbuntuで作成に取りかかる。
Javascriptを使ったモジュールは、Geeklogと異なり、いくつかの制約があった。

作業を始めてから3時間余りでメールで送信し、OKが来た。

後日振り込まれた金額は、2万円。
高い安いは考えずに、とにかく趣味からの収入で儲けたという思い。

image_1016

モジュール設定で祝日の表示、非表示設定もできる。時間的余裕があったらデータベースから記事の作成日を読み込んで、日付をクリックすると記事を表示できたのにな。

image_1013

Categories
CMS, ホームページ
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« Ubuntuでも日本語本格的MMORPGがあった! Joomla Calendarモジュール(module)バージョンアップ »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox