つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

Ubuntuで安全にWindows用のソフトをインストール

hiroadmin | 2010年4月18日

Ubuntu上でWindows用のソフトをインストールすることができる。

ただし、Ubuntuをインストールしたときには、Windows用のソフトはインストールすることはできない。

Windows用のソフトを動かすソフト、Wineを予めインストールしておかなければならない。

Wineをインストールするにはもう一つユーザを作成

Windows用のソフトをインストール失敗した時には、やり直しができなかったり、アンインストールできないなどのトラブルがある場合がある。

そこで、トラブルを避けるためにはメインのユーザ以外に、もう一つユーザを作成することをおすすめする。

ソフトをインストールできるadminクラスでユーザを作成し、そこでWindows用のソフトをインストールしてみる。Ubuntu上で使えると確認できたら、メインのユーザで使用してみる。

トラブルが起きた場合、解決方法がみつからなかったら、作成したIDを削除すればいい。

Wineを直接インストールしてはいけない

通常WineをインストールしてWindows用のソフトをインストールするのだが、インストール成功率が上がる方法がある。

画面上で表示が綺麗になり、通常インストールでは動かなかったソフトが動くようにもなる。

全てのソフトが期待通り起動するかどうかは、一部のソフトで試したため、保証はできない。

続く………ZZZZZzzzzz


ちなみに、Wineをインストールする前にシステムごとバックアップし、Windows用のソフトをインストール後に致命的な不具合ではないが(通常使用には不便はまったくない程度)、不具合を解決できないため、システムごと元に戻した。

そこで、偶然に発見した。

Categories
Ubuntu, Windowsソフト, ソフト
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« Ubuntuにeclipseをインストール Ubuntuで安全にWindows用のソフトをインストール2 »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox