つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

怪しいホームーページを見るために・・・・

お茶ノ湯博士 | 2010年5月6日

あなたの情報が盗まれる!?

調べごとでいろいろなサイトを見ていると、たまに怪しいサイトに出会ってしまうことがある。

そんな中で、ネットバンクやカード支払いのサイトも同じブラウザで見てはいないだろうか。

怪しいサイトでは、サイトを見ている人のクッキーの情報を持っていってしまうこともある。

クッキーとは

クッキーは、ファイル形式で保存される。サイトを見るだけで勝手に見ている側に作られ、そこにサイトを見ている人のコンピュータ環境、サイトに入力した情報等が記録されてしまう。本来は悪意はなく、サイトを見ている人の識別やID管理などに使われるものだ。
クッキーには情報を残しておく期限があり、期限が過ぎると勝手に消えてしまう。

本来なら、セキュリティ重視のサイトはブラウザを終了した時点でクッキーが削除される。しかし、人が作成したものは完全とはいかない。いわゆる、何かの情報がコンピュータの中に残ってしまう可能性は否定されない。

ブラウザは2つ以上をインストール

クッキーが保存される場所はブラウザごとに異なる。

そこで、普段サイトを見る時とネットバンクなどを見る時は異なるブラウザで見ることをおすすめする。

もちろん、やらないよりやった方がいい程度の事ではある。

Ubuntu 10.04出ましたよ

セキュリティに気を配ってネットバンクやらカード支払いをする人は、USBにUbuntuをインストールし、バンクおよびカード専用のOSとして使うのがよりベストだ。

Windows7(Home Premium)は現時点であと5年も満たずにサポート終了になる。Windows7が思った通りに売れなければ、マイクロソフトのOSはおよそ5年後にまた買い換えなければならない。

一方今回の新Ubuntuは長期ポートなので、新バージョンを狙いどき。OSがバージョンアップされても、Ubuntu自体は無料で、しかもクリックするだけで次期Ubuntuをバージョンアップしてくれる。

Tweet
Categories
つぶやき
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« 3ヶ月後、月1,000万円なんて・・・・ ごめんなさい »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA
Refresh

*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2010年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox