GIMPより便利な?多機能画像処理ソフト
お茶ノ湯博士 | 2010年9月12日Ubuntuでは画像データを扱うソフトでGIMPが有名だが、他にも便利なソフトがある。
Gwenviewというソフトだ。
デジカメ写真はUbuntu標準のF-Spotで管理、画像処理が可能である。
Gwenviewはプラグインを導入することによって、画像を切り取ったりする一般的な処理の他にカレンダーを作成、Flashに変換、iPotに送信することが出来る。
プラグインの機能は以下のとおりである。
Gwenviewのインストールはソフトウエアセンターで行う。
プラグインはSynapticからkipi-pluginsをインストールする。
日本語化するにはSynapticからkde-l10n-jaをインストールする。
Ubuntuで画像の用途が広がりそうなソフトである。
ホームページ:http://gwenview.sourceforge.net/
《追加記事》
Linux-mintでGwenviewが正常に動作しない場合がある。理由は設定環境によるものと思われる。「gwenview-dbg」(KDE グラフィックスモジュール)を追加インストールすることによって、解決することが多い。
2015-11-14追加更新