テレビや携帯より早い緊急地震速報がある
お茶ノ湯博士 | 2011年4月12日この1ヶ月で、「緊急地震速報」を数十回聞いた方もいるでしょう。
どうしたら一秒でも早く速報を聞くことができるのか。
地震速報は地震速報機以外にNHKや最新の携帯で知ることができる。
他に、インターネットに接続していても同様に速報を知ることができる。
地震速報機はないのでわからないが、 少なくともNHKや携帯よりインターネットからの情報が早い。インターネットからの地震速報は速報表示に震度を指定することができる。
具体的には、GoogleのChromeというブラウザーソフトを使用していると、作業中でも割り込んでディスプレイに速報を表示してくれる。拡張機能で「緊急地震速報 by Extension」をインストールするだけで、優れものである。

NHKや携帯に速報はでなかったが、少し揺れました。
福島県で起きた大きな揺れの速報は、インターネットで警告が出て2,3秒後にNHK続いて携帯の順であった。
追)2011/04/14
必ずしもインターネットの方が早いとは限りませんでした。早い遅いは、震源地や速報を受け取る地域によって異なることがわかりました。失礼しましたぁ。