つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

NHKで語学習得するには、これ! その1

hiroadmin | 2011年11月27日

語学習得のアイテムを紹介!

_

隠れNHK語学オタク?

語学を習得するには、お金がかかる。

初期費用だけで40万円のものから、初期費用なしの週一日レッスンで月5千円と、授業料にかなりの差がある。

私自身は、とにかく安く英検に合格しようと、月5千円という格安の語学学校へ行ってみた。(実は友人がプライベートで開いている教室)

そこでは、NHKのテキストを使っていた。
2年間通い、英検、ビジネス英語の資格とNHKテキスト勉強法を習得した。

その後、2年を一区切りにドイツ語、ハングル語と年300時間を目標に、習得成果より時間をかけることに重点をおいて個人的に続けた。
意思継続のため自分へご褒美に、 年に一度の海外へ語学実践の旅へ行った。

今年は中国語に挑戦中

4月からNHKテキストを使って語学習得するには、事前に基礎的知識をある期間かけて予習しておくことが必要だ。
何も知識がないまま、テレビやラジオを聞いても、ついていけないことがある。(私自身の場合)

今年は中国語に挑戦する。
2月から中国語入門の入門を図書館から借り、4月のNHK中国語講座(テレビとラジオ)に備えた。

Categories
つぶやき
Tags
語学
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« Ubuntu11.10がリリースされました NHKで語学習得するには、これ! その2 »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox