つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

Ubuntuを12600円でパワーアップ

お茶ノ湯博士 | 2012年3月2日

ピンチWindows2000

Windows2000(Win2k)やUbuntuを使っていたディスクトップパソコンに不具合が出てきた。

時々起動しなくなってきたため、いよいよ買い替えどきかもしれない。

現在使用中のパソコンは、6,7年前に購入したものだ。いよいよWin2kは終わりか・・・・・。

自作パソコンなら12,600円

マザーボード

〈マザーボードは6千円前半で購入〉

パソコン買い替えは、通常パソコン自体を買い替えなければならない。

自作パソコンは、マザーボードとCPUの部品を取り替えればなんとかなる。

早々、マザーボードとCPUを購入した。締めて12,600円。

マザーボードは、USB3が使える。CPUは最速のものではないが、デュアルコア(同時にCPU2個分の仕事をしてくれる)だ。

Ubuntuの何が変わったか

マザーボードとCPUを買い換えただけで、Ubuntuの動作が全体的に早くなった。

ソフトの起動やハイビジョン動画再生が著しく向上。
以前、ハイビジョン再生画面は時々静止することがあったが、 静止することなく再生できるようになった。

重くなりそうだというUbuntu12.04にバージョンアップしても不安がなさそうだ。

Windows8パソコンが2万円程度で

マザーボードとCPUを取り付け作業中

〈マザーボードとCPUを取り付け作業中〉

〈マザーボードとCPUを取り付け作業中〉現在、WindowsXPのパソコンをたまに使用している。Windows7も欲しいところだが、Ubuntuでも全く不便さはない。

今秋か年末には、Windows8が出るという噂だ。パソコン部品を購入した店主によると、現状態からCPUとメモリを買い換えるだけで、Windows8が使えるらしい。

となると、2万円程度で、Windows8仕様のパソコンが作れそうだ。最近、メモリを4GBから8GBにしても、2,200円程でできるようだ。

 えっ、23インチが12000円!

職場では、23インチの液晶ディスプレーを使用している。画面が広く便利だ。

ふと、新聞のチラシを見てみると、LG社の23インチディスプレーが12,000円で売っていた。これまた驚き。

 

Tweet
Categories
Ubuntu, ハード
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« エコカー「リーフ」(LEAF) たかがスターウォーズ、されどスターウォーズ3D(1) »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA
Refresh

*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2012年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox