つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

今日はビール何杯飲んでいいかわかる活動量計(2)

お茶ノ湯博士 | 2012年5月9日

一日の活動量でビールを何杯飲めるかわかる計測器がある。

ズバリ「活動量計」というものだ。

歩行以外のカロリーも計測

オムロンの活動量計は、通常の万歩計と異なり、歩いた分のカロリーの他、ジョギング、ディスクワーク、料理や掃除などの家事、リラックス状態などの消費カロリーを計測。また、一定強度以上の運動(METS)時の歩行数や消費カロリーを計測する。

首からぶら下げたり、ポケットに入れて計測する。計測した結果は一週間分が保存される。

1日分の目標消費カロリーを自分で決めて、目標値に達したらビールを1本などと自分にご褒美という使い方もいい。

ウォーキング(早歩き)中心の人はこちらがおすすめ。

販売名 / オムロン活動量計 Calori Scan カロリスキャン HJA-306

オムロン Calori Scan

表示では4月29日の歩行数は19,412歩。数キロ走り、仲間と立ち飲みの焼き鳥屋で一杯やった。立ち飲みだと、さっと飲んでお開きしやすいため、仲間内では人気。

走者の消費カロリーを正確に計測

シチズンの活動量計はジョギングモード機能がある。シチズンのホームページでは本製品の特徴を

  • ウォーキングでもジョギングでも計測が可能
  • 有酸素運動を自動計測〔スポーツウォークモード新搭載〕
  • 汗や雨に強い防水構造
  • ひと目で分かるアニメーション表示

と言っている。

他に、1ヶ月分の記録が保存される。

走る人にはこちらがおすすめ。

シチズン活動量計「peb(ペブ)スポーツウォーカーTR10」

シチズン スポーツウォーカー

異なる2つの活動量計を持ち歩く

(1)オムロン活動量計の主な機能

歩数測定、3METs(4km/時)以上の歩数、トリップ歩数、消費カロリー表示、時刻表示、身体活動の「量」を表すエクササイズ量表示、歩行距離、脂肪燃焼量表示、7日間メモリ

(2)シチズンスポーツウォーカーの主な機能

時速約6km以上の速歩やジョギング、ランニングを計測、歩行測定、消費カロリー、脂肪燃焼量、歩行距離、歩行時間、平均歩行速度、エクササイズ(身体活動量)、目標達成度(歩数)、30日間メモリ

(1)オムロンは、通常の歩行の他早歩きの歩数を計測する。
(2)シチズンは、通常の歩行の他ジョギングの歩数を計測をする。

(1),(2)から普通の万歩計では計測できない、早歩き以上の運動量をカロリーとして計測できる。

以外にも?、記録は専用ノートにつけている。

Tweet
Categories
エクササイズ, つぶやき
Comments rss
Comments rss
Trackback
Trackback

« Lubuntu12.04は速い軽いが・・・・・ 1台のPCでUbuntuとWindowsを使う »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA
Refresh

*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2012年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   8月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox