joomla3.0.0
hiroadmin | 2012年9月30日Joomlaバージョンアップ
人気CMS(コンテンツ・マネージメント・システム) Joomlaが9月にバージョンアップしました。
バージョン1.X系、2.X系に続き、3.X系が新たに登場。
3.0.0が9月末にリリースされ、3.5まで半年ごとにバージョンアップされるという。
3.X系は、実験的に新機能を導入しながらのバージョンアップである。現時点では2.X系から3.X系への変更は、新機能を試す以外には特に必要ないようだ。3.5のリリース1.X系のサポート終了が近いため、2.X系への変更が必要。
Joomla 3.Xの変更点
変更点は以下の通り。
- メイン画面と管理画面がデザインなど大きく変更されている。
- データベースがMysqlに加え、Postgresqlが使用可能になった。
- インストール画面の変更。
- インストール環境として、PHPなど最新のものが必須となっている。
他に、デフォルトのデザイン(テンプレート)はスマートフォン対応になっている。
表示画面
< 追加記事 >
Joomla 2.X系から 3.Xに移行する場合、PHPのバージョンの確認が必要。
3.X系へは、PHP 5.3.1以上が必要らしい。