つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

電子ノートをUbuntuでも使えます

hiroadmin | 2014年1月16日

シャープ、電子ノートが当たった。

ハガキより少し大きいサイズで、モノクロ液晶。
車内やカフェで思いついたことをメモしたり、予定表としても使える。

何がいいのか?

  • 電源を入れるとパッと使える。
  • 手書きで漢字を忘れなくなった。
  • 背景のイメージ(ノートや予定表のような罫線)を作成可能。
  • 背景のイメージとして写真の貼付けができる。(カメラ機能はない)
  • 手書き内容をイメージとしてパソコンに保存ができる。
  • 電池(内蔵型)を毎日少しづつ使っても約1ヶ月もつ。
  • 車内などの立った状態でもメモができる。
  • 絵の練習ができる。
  • 分類機能などメモの内容をある程度は整理できる。
  • Ubuntuでメモ内容の管理ができる。(Windows用の管理ソフトが付属しているが、Ubuntuで使えるかどうかは不明)
  • ペンの種類が6つ。

ちょっと不便なのは

  • 重い。
  • 部分的コピーができない。
  • ページを任意の場所にコピーまたは移動できない。(各グループの最後に移動される)
  • 電子ノートの機能だけとしては、ちょっと高いかも。(こういった物はある時期から安くなる)

こんなところ。

カラー液晶でなくてよかった。
なぜか?
メモ程度に色を選んだり凝って時間がかかる。
充電なしでの使用時間が短くなる。

以外?と使えます。

CIMG1025
page001 Page0004a
サンプル1 サンプル2

 

 

 

 

Categories
Ubuntu, ハード
Comments rss
Comments rss

« 年末年始は、引きこもって読書を5冊 XPのサポート期間が終了してもそのまま使う方法(その1) »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox