ホームページ作成ソフトBlueGriffon
お茶ノ湯博士 | 2015年2月3日Linux用のホームページ作成ソフトと言えば、KompoZerやBluefishがある。
どちらともUbuntuソフトウェアセンターからインストール可能だ。
中でもKompoZerは使いやすい。しかし、ほとんど更新されていない状態が続いている。
そこで、BlueGriffonを紹介。
最新のホームページの規格 HTML5、CSS3に対応している。
対応OSは、Linux、Windows、Mac。
日本語に対応している。
Linuxへのインストールは、コマンドライン端末で行う。
インストール方法は、http://linuxg.net/how-to-…….
ダウンロードは、http://bluegriffon.org/pages/Download
BlueGriffonに関するサイト、http://bluegriffon.org/
UbuntuやMintでホームページ作成、MODXをデザインする際、重宝するソフトの1つだ。
BlueGriffonは基本無料だが、便利機能の Add-ons は有償だ。(一部無料でダウンロードできるものもある)
無料で使用するには機能は限定されるが、テキストエディタで作成するよりはかなり便利だ。
Linux Ubunt, Mint 用のダウンロードは、 xxxxx.deb を選択する。