つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

Linux Mint 17.2がリリースされましたが、ちょっと待ってください

hiroadmin | 2015年11月16日

現在 Linux Mint 17.2 Xfce がリリースされてる。
17から17.2にバージョンアップした。結論を言うと、バージョンアップは不要だ。なぜなら、日本語に不具合がある。解決方法があるが、新しい機能を試したい以外は、メリットはないと見られる。
Mint 17と17.2のサポート期間は同じだ。(17 と 17.2 は共にUbuntu 14.04LTS がベースとなっている)

最新のXAMPP (Apache、PHP、データベースなどのソフトがインストールできる)を Mint 17.2 にインストールしてみた。データベースに変更があったためか、データベース関連ソフトが正常に動作しなかった。

結局 Mint 17.2 を削除して、バージョンアップ直前の使用状態(Mint 17) に戻した。
元の状態に回復するために 「Acronis True Image 2012」 を使用した。(フォーマットがEXT3でされていること)

Categories
Mint, Ubuntu
Comments rss
Comments rss

« Linux系のOSはEXT3でフォーマットしないと後悔する PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox