つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、 深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Ubuntu
    • インストール
    • ソフト一覧
    • 情報リンク
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • その他Ubuntu
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • 490円スマホ
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce

Ubuntuでtwitterのビックデータを無料で活用したい

お茶ノ湯博士 | 2016年1月2日

Python関連の書籍が2015年後半に入ってから増えている。
2016年はPythonがはり始めるのか?

Pythonの特徴の一つとして、ライブラリの豊富さが挙げられる。
無料でも利用可能だ。
最近、Twitterからビッグデータとして利用するためにpythonが使用されている、ということを聞く。

Ubuntuでも、簡易的ながら同様にpythonで収集統計ができる。
python-twitterというライブラリを使用すると、どこでどんな事がつぶやかれているかリアルタイムで統計をとることができると言われている。
初心者には少し敷居が高いが、使い方がわかればPythonのマップを利用しながらどこで何をつぶやいているか、キーワードの頻度別、時間別にデータを得ることができる。

旅館に関するデータを得ようと試みたが、半日では時間が足りず現在保留中だ。

Ubuntuを使っていると、これらが無料で使える。
ただし、phthon-twitterライブラリの詳細は大半が英文なので、専門用語を含めて慣れてくればプログラミングの世界がより広がる。

ネット上でもtwitterライブラリに関する日本語サイトが少しある。
趣味としてtwitterでマーケティングのデータを収集するために、pythonは役に立つと思われる。

 

python-twitter python-twitterAPI
python-tweepy

python にはtwitterに関するライブラリが数種類ある。

Tweet
Categories
Ubuntu, ソフト
Comments rss
Comments rss

« 10年前のノートブックを快適に使う CHICAGOを見てきました »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA
Refresh

*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

支援

義援金
●日本赤十字
●赤い羽根共同募金
●被災地の子どもへの支援

ボランティア
●AAR Japan
●ボランティアプラットホーム
●YAHOOボランティア

国連
●国連UNHCR協会

復興組織
●DRIジャパン

最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年3月11日で12年
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社
  • pythonでtoto予測AIソフト作成、4等当たりまくり!
  • 平成から令和へ新しい時代になりました
  • Linux Mint 19 “Tara” Xfce が公開されました
  • Linux Mint19 BETAが公開されています
  • Ubuntu18.04LTSがリリースされました

アルバム

48
b_aurora002
cloudy
p1020531
thunder

カテゴリー

  • CMS
  • python
  • Ubuntu
    • Mint
    • ソフト
  • Windowsソフト
    • sakura
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

タグ

Android Drupal fedora firefox Geeklog Gwenview Java joomla Lubuntu MediaWiki Mint Modx mozc Notecase PHP Pukiwiki python sakura Ubuntu Xoops ウォーキング スポーツ ネットバンク 天気 家電 映画 本 登山 睡眠 語学 音の風景

アーカイブ

2016年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   4月 »
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox