つぶやき

ぶつぶつと、難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
  • rss
  • Home
  • Mint
    • MintにXAMPPをインストール
    • Linux Mint xfce
  • 490円スマホ
  • Twitter
    • Twitterソフト
  • ソフト
    • ソフト用語集
  • Ubuntu
    • ソフト一覧
    • Ubuntu履歴
    • 用語集
    • 情報リンク
    • インストール
    • その他Ubuntu

CHICAGOを見てきました

hiroadmin | 2016年1月10日

昨年に渋谷でブロードウェイミュージカル「CHICAGO」を見てきた。
生でミュージカルを見るのが久々だ。
CHICAGOを初めて見たのは映画だ。後に、ミュージカルとして改めてニューヨークで見ることになる。今回見たミュージカルと以前に見たのとで異なるのはセットや出演者、少しであるがアドリブ風に日本語(日本公演のみ)を使っていたくらいだと思う。こういったアドリブ風にシアター内で客席の笑いを誘っていた。

IMAG0046-s

朝ドラのヒロインとして外国人女優シャーロットさんが初起用されたと聞いていた。番組名は「マッサン」だ。ミュージカルを見る直前に、出演者に朝ドラの女優が出ていると聞かされた。

 

十年くらい前か? 「ニッカウイスキーの創業者」や「サントリーが日本初のウイスキーづくりを周囲の反対を押し切ってすすめた」という本を読んだことがある。
マッサンに出てくるエリー(史実名「リタ」)がウイスキー創業者に関わっていることを初めて知り(読んだ当時は知っていたかもしれないが記憶にない)、見方を変え改めて本を読み返すきっかけとなったのである。

 

Categories
つぶやき
Comments rss
Comments rss

« Ubuntuでtwitterのビックデータを無料で活用したい 海外で被災したある女性がすぐにとった行動 »

Leave a comment

You can use these tags : <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


最近の投稿

  • Linux Mint 21が公開されています
  • 東日本大震災から2023年8月11日で12年5ヶ月
  • Joomla 4が公開されました
  • Linux Mint 20が公開されました
  • ウイルスの次にやってくるもの|日本赤十字社

カテゴリー

  • CMS
  • Mint
  • python
  • sakura
  • Ubuntu
  • Windowsソフト
  • エクササイズ
  • エコ
  • スマートフォン
  • ソフト
  • つぶやき
  • ハード
  • ホームページ
  • 天気
  • 災害・支援
  • 私の一冊
  • 車
  • 音の風景

アーカイブ

最近のコメント

  1. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に お茶ノ湯博士 より
  2. PAE非搭載(nonPAE)パソコンにMint17をインストールする裏ワザ? に 内藤伸男と申します より
  3. Mint に sub_editor より
  4. Mint に 小林浩二 より
  5. geeklogにログインできない! に suzuyan より
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox